取材で女優の滝沢沙織さんが我が家に!対談とお菓子作りも一緒にしました!
2024年8月、『リビングライフWebマガジン / 芸能人によるインタビュー』に、お菓子教室「まりあんな」の取材記事がアップされました。 リビングライフWebマガジンさんが、私のお菓子教室「まりあんな」を紹介し…

2024年8月、『リビングライフWebマガジン / 芸能人によるインタビュー』に、お菓子教室「まりあんな」の取材記事がアップされました。 リビングライフWebマガジンさんが、私のお菓子教室「まりあんな」を紹介し…

パウンドケーキとは パウンドケーキはバター・砂糖・卵・小麦粉の4つの材料を同じ割合で配合させたイギリスのお菓子です。 初めてのお菓子作りでチャレンジする方も多いパウンドケーキ。 今回は、お正月のお餅に使うという方…

パウンドケーキとは パウンドケーキはバター・砂糖・卵・小麦粉の4つの材料を同じ割合で配合させたイギリスのお菓子です。 それぞれの材料を1ポンド(1pound=約454g)ずつ合わせて作ったことから「パウンドケーキ」と…

「お菓子作りをするためにボウルを買いたいのですが、お菓子作りに適したボウルの素材はなんですか?」と、どのボウルを買おうか迷っている生徒様から質問を受けました。 あなたも「お菓子作りのボウルどれがいいんだろう?」と悩んだ経…

パウンドケーキを作る場合、シュガーバッター法とフラワーバッター法と2つの製法があります。 シュガーバッター法とフラワーバッター法の作り方による違いについてご紹介します。 シュガーバッター法とは: バターに砂糖を加えて…

「レシピ通りに作っているのに、パウンドケーキが膨らまない」そんな悩みはありませんか? 材料も作り方もシンプルなパウンドケーキですが、実は意外にコツが必要な奥の深いお菓子です。 「前回うまく膨らんだのに、同じレシピと作り方…

ケーキをレシピ通りのオーブン温度と時間で焼いてケーキが焦げた経験はありませんか? ケーキが焦げた原因は、あなたの家のオーブンの火力が強いことが考えられます。 ケーキが焦げてしまう時の対処方法は、3つあります。1. アルミ…

スポンジケーキを作った時に、パサパサになってしまった経験は誰にでも一度はあるんじゃないでしょうか。 ふんわりしっとりしているスポンジケーキを作りたいですよね。 そこで、これさえ生地に加えればふんわりしっとりする…

「焼いたタルトが割れることがあります。タルト生地が割れる原因は何が考えられるでしょうか。」と体験レッスンの生徒様から質問を受けました。 割れる原因はいくつか考えられますが、今回は3つに絞ってお…

「ケーキ型15cmのレシピを18cmのケーキ型で作る場合焼き時間はどうなりますか?」と体験レッスンを受講してくれる生徒様からよく質問されます。 実際のレシピのサイズよりも大きなサイズのケーキ型で作る場合、レシピと同じ分量…