千葉市稲毛駅から徒歩エリアと全国オンラインレッスンでドイツのお菓子教室「まりあんな」を主宰しております柴山理美子と申します。

ドイツ人ママ直伝のレシピ

ドイツのお菓子教室「まりあんな」は、ドイツ人ママ直伝のレシピをベースとした本場の焼き菓子作りとタルト作りが習える教室です。

ドイツのお菓子教室「まりあんな」では、ドイツ人ママ直伝「なぜ?がわかるから楽しいが広がる!」絶品焼き菓子とタルトの教室をコンセプトに、自宅教室で少人数でゆったりとときめく甘い香りに包まれながらレッスンをお届けしております。



教室に通えない人のために、
オンラインレッスンも開催しています。

なぜ?がわかるから楽しいが広がる!

「まりあんな」のコンセプトである「なぜ?がわかるから楽しいが広がる!」の「なぜ?」ですが、お菓子作りで失敗した経験はあなたにもありませんか?

  • なぜ?お店のようにふわっと膨らまないのか
  • なぜ?レシピ通りに作っても失敗するのか
  • なぜ?タルトがサクサクにならないのか

「ふわっとしたスポンジを作りたいけど、重くてぎゅっとした感じになっちゃう」

「レシピ通りに作っても成功しない」

「タルトが硬くなったり生焼けだったり、いまいち美味しくできない」

など、実は私もお菓子作りでの失敗を繰り返していました。

ですが、たった1つの「お菓子作りのコツ」がわかるようになってからは、ネットや書籍の一般的なレシピでも、毎回美味しく安定のプロレベルのお菓子を作れるようになったのです。

 

たった1つの「お菓子作りのコツ」とは

「なぜ?」がわかることです。

「なぜ?」とは、お菓子作りに失敗する理由です。お菓子作りに失敗する理由が、それぞれの失敗にはあるのです。

ケーキが膨らまない理由やレシピ通りに作っても上手くいかない理由、タルトがサクサクにならない理由は、失敗するだけの科学的な理由があります。

「なぜ?」の理由が、科学的に理解できるようになると、確実にお菓子作りに成功する秘訣をマスターすることができるんです。

科学といっても子供でもわかる位とっても簡単です!

しかも動画テキスト付きレッスンなので、お家で動画を観ながら「お菓子作りのコツ」を学ぶことができ、落ち着いた環境でお菓子作りに専念できます。

「レッスンと同じようにお家でもひとりで作れました!」と、生徒様には喜ばれています。

毎回、成功の理由と秘訣をマスターしながら楽しくレッスンしていますので、ぜひ、お気軽に体験レッスンに参加、またはお問い合わせしてください。