「焼いたタルトが割れることがあります。タルト生地が割れる原因は何が考えられるでしょうか。」と体験レッスンの生徒様から質問を受けました。
割れる原因はいくつか考えられますが、今回は3つに絞ってお答えします。
タルト生地が割れる主な原因は
- タルトの厚みが均一ではない
- タルト生地のコネ不足
- タルト生地の焼き不足
この3つです。
1.タルトの厚みが均一ではない
生地を伸ばす工程でタルトの厚みが均一ではない場合、生地が割れてしまいます。
対処方法:
タルト生地の厚みを均一にするには、ルーラーという道具を使い、生地を均一の厚みにします。
生地をタルト型に敷き込む工程では、生地を指の力で凹みすぎないように押し、生地がダレる前に素早く作業を終わらせてください。


2.タルト生地のコネ不足
冷蔵庫で寝かせた生地を伸ばす際は、怖がらずに生地をコネてください。
十分にコネないと、生地にひび割れが起こり、焼いた時に生地が割れてしまいます。
対処方法:
タルト生地を割り、割った生地を重ねてコネ、生地がひび割れしない硬さまで柔らかくしてから生地を伸ばし始めてください。
3.タルト生地の焼き不足
タルト生地が十分に焼けていないと、生地が割れてしまいます。
対処方法:
タルト生地の底の色が焦げ茶色になるくらいまでしっかりと生地を焼いてください。


タルトはコツがわかれば、割れることなく、誰でも簡単に作れるスイーツです。
ぜひタルト作りに挑戦してください。
体験レッスンではタルトは作りませんが、通常のレッスンではタルトも作ります。
タルトがお好きな人は、ぜひ体験レッスンの後に通常のレッスンに参加してくださいね。